本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
2025/06/04
重要なお知らせ
リハビリテーション教育評価機構の教育評価認定審査において理学療法学科が「適合(S)」と認定されました
2025/04/21
日本看護学教育評価機構(JABNE)による看護学教育評価において看護学教育は「適合」と認定されました
2025/06/30
オープンカレッジ講座
【高校生対象】「『自分で考え、動く』体験講座~社会を変える小さな一歩~」(アントレプレナーシップ教育プログラム)開催のお知らせ
【小学4~6年生対象】「みんなで学ぼう! 健康のリテラシー ~健康づくりに必要な情報の選び方~」開催のお知らせ
【子ども対象】「『からだ』のおはなし会ーからだのしくみをいっしょにまなぼうー」開催のお知らせ
2025/06/25
学部入試情報
2026年度入学者選抜要項(学校推薦型選抜、一般選抜)
2025/06/23
教員公募
健康開発学科(口腔保健科学専攻)准教授の公募
健康開発学科(健康情報学専攻、保健統計・疫学)教授の公募
お知らせの一覧へ
2025/06/19
SPU学会
埼玉県立大学保健医療福祉科学学会(SPU学会) 第16回学術集会のホームページが公開されました
2025/03/25
ニュース
2025年度埼玉県立大学・大学院入学式について
第52回埼玉県医学検査学会で、検査技術科学専攻4年次生の後藤美楓さんが「埼臨技奨励賞」を受賞しました
埼玉県立大学保健医療福祉科学学会(SPU学会)ニュースレター第10号(2025年3月)を発行しました
2025/03/24
学生表彰
2024年度学生表彰を行いました(3/24追記)
2025/03/21
2024年度道学教師理事長賞表彰式を行いました(受賞者:東宏行教授、澤田宇多子准教授、小川孔美准教授)
ニュースの一覧へ
オープンキャンパス
2025年度オープンキャンパスについて
2025/06/17
大学院入試情報
大学院博士後期課程 学内推薦特別選抜(一般枠)出願状況(6月13日確定)
入試情報
2026年度入試(学部・大学院) 障害等のある方の受験上の配慮に関する相談受付について
2025/05/22
2026年度入学者選抜要項(3年次編入学、社会人特別選抜)
2025/05/14
埼玉県立大学大学院相談会を開催します
入試情報の一覧へ
2025/06/20
学校教員対象「3Dプリンタを使った授業体験」開催のお知らせ
2025/06/18
中学生対象「3Dプリンタを使ってみよう!!」開催のお知らせ
2025/06/06
小学4年生~中学生対象「運動機能を向上させるインソールパッドの体験」開催のお知らせ
オープンカレッジ講座の一覧へ
2025/05/30
研究活動
【プレスリリース】越谷「通いの場」参加者の介護リスク変化をモデル化‐参加前に改善効果を予測可能に‐
2025/05/16
産学連携
さいしんビジネスフェア2025に出展します
2025/03/28
地域貢献
研究開発センターシンポジウム2024の講演動画を公開しました
2025/03/14
3月4日に開催された『まちなかキャンパス*』に星文彦学長が登壇しました
2025/03/11
山田恵子准教授(共通教育科)が代表者を務める研究がAMEDの令和7年度研究事業に採択されました
2025/03/05
「彩の国ビジネスアリーナ2025」に出展しました
研究・地域貢献の情報一覧へ
入札情報へ 採用情報へ
同じ場所でともに学び、お互いから学び合いながら、お互いのことを学ぶIPE(Interprofessional Education)。専門領域(学科)を超えて連携した上で、利用者ニーズに応えることができる人材を育成します。
詳しくはこちら
広告欄
広告及びリンク先ページの内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。本欄に掲載するバナー広告を募集しています。広告掲載のご案内